

白身魚の酒盗焼き

調理時間25分
7月グリルグリルでできる簡単料理家族向け簡単
いつものお魚料理にちょっとひと手間かけると、こんな割烹お料理に変身します。
グリルで焼くお魚の新しい調理方法です。
さわら | 60g位×4切れ |
---|---|
塩 | 少々 |
a:酒盗 | 大さじ2 |
a:みりん | 大さじ1 |
a:酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 少々 |
きゃべつ | 200g |
塩 | |
b:練り辛子 | 小さじ1 |
b:薄口しょうゆ | 小さじ1 |
b:砂糖 | 少々 |
![]() |
さわらはピチットにはさんでしばらくおく。 |
---|---|
![]() |
酒盗を細かく叩いてaとあわせ一煮立ちさせて1にまぶす。 |
![]() |
十分に味がついたら、表面から焼き、途中で漬け汁をぬりながら、裏も返して焼く。 |
![]() |
きゃべつは5mm幅に切り、塩をして10分位おき、かるく絞る。bを合わせて味をととのえ、和える。 |
![]() |
器にさわらを盛り、手前に(4)を添える。 |