

カニカマと野菜の焼き春巻き

調理時間15分
8月ガスグリルグリルでできる簡単料理簡単親子でクッキング
高機能ガスグリルを使うことで、火力の調節がとっても簡単。パリッとおいしい春巻きがあっという間に出来上がります。
お子さんに皮で包む作業をやってもらうなど、親子で楽しめるレシピです。
春巻きの皮 | 8枚 |
---|---|
カニカマボコ | 8本 |
もやし | 1/2パック |
にら | 1/2束 |
塩、こしょう | 適量 |
a:小麦粉 | 大さじ1杯 |
a:水 | 大さじ1杯 |
サラダ油またはごま油 | 適量 |
![]() |
もやしは洗って水気を切り、にらは4~5㎝長さに切る。 |
---|---|
![]() |
春巻きの皮に1とカニカマボコを塩、こしょうをふってつつみ、巻きおさめをaでしっかりととめる。 |
![]() |
アルミホイル又はグリル皿を網にのせ、油をぬり、2を並べ、ハケで油を上からぬってグリル上火弱下火強で2分、もう一度油をぬって、再び上下弱火で3分焼く。好みで辛子じょうゆをつけていただく。 |