

沖縄風五色茶漬け(菜飯:セーファン)

調理時間25分
4月ガスで美味しく簡単!炊飯料理家族向け炊飯
(a)の調味料でそれぞれの食材を別に煮るが、鍋によって煮詰まるようなら、だし汁を足してください。
白米 | 2合 |
---|---|
しょうが | 小1かけ |
酒 | 大さじ1 |
にんじん | 80g |
生しいたけ | 4枚 |
ゆで筍 | 100g |
絹さや | 40g |
油揚げ | 1枚 |
a:だし汁 | 1カップ |
a:みりん | 小さじ1/2 |
a:塩 | 小さじ1/2 |
a:薄口しょうゆ | 小さじ1 |
b:だし汁 | 4カップ |
b:みりん | 大さじ1 |
b:薄口しょうゆ | 大さじ1/2 |
b:塩 | 小さじ1 |
![]() |
白米は洗ってざるにあげ、1時間以上おく。 |
---|---|
![]() |
炊飯鍋に①の米と千切りにしたしょうが・酒を入れ、水を分量まで加えて炊飯ボタンを押す。 |
![]() |
にんじん・生しいたけ・ゆで筍は千切りにし、それぞれ別々に(a)で煮る。 |
![]() |
絹さやは筋をとって塩茹でにし、千切りにする。油揚げは油抜きをして千切りにする。 |
![]() |
(b)を合わせ、③の煮汁を漉し入れ、温める。 |
![]() |
ご飯に具材を彩りよくのせ、⑤をかけ、混ぜてからいただく。 |