

かきめし

調理時間45分
10月ガスで美味しく簡単!炊飯料理家族向け炊飯
お好みで1膳目はそのまま炊き込みご飯としてもおいしくお召し上りいただけます!
白米 | 1・1/2合 |
---|---|
a:水 | 400cc |
a:酒 | 大さじ1・1/2 |
a:しょうゆ | 小さじ1・1/2 |
a:塩 | 小さじ1/4 |
a:「味の素®」 | 少々 |
かき(小) | 150g |
b:水 | 3カップ |
b:「ほんだし®」 | 小さじ山盛り1 |
b:しょうゆ | 小さじ1 |
b:塩 | 少々 |
わさび | 適量 |
浅草のり | 1枚 |
紅生姜 | 10g |
![]() |
白米は炊く1時間前に洗ってザルにあげる。かきは塩水で洗ってザルにあげる。 |
---|---|
![]() |
釜に水と調味料を合わせ、米を入れて火にかけ、煮立ってきたら小がきを加えて混ぜ、後は普通のご飯と同様にして炊き上げ、軽く混ぜて冷めないように釜にいれておく。 |
![]() |
わさびはおろしておく。浅草のりは焼いてもみのりを作り、紅生姜は千切りにする。 |
![]() |
鍋にⓑを合わせて一煮立ちさせ、冷めないようにしておく。 |
![]() |
温めた丼に②のご飯を軽く盛りつけ、その上におろしわさび、もみのり、紅生姜を好みにのせ、④の熱いかけ汁をたっぷりかけて蓋をしてすすめる。熱いうちに混ぜ合わせて、お茶漬けのようにしていただく。 |