

豚肉ともやしのベトナム風お好み焼き“バインセオ”

調理時間40分
7月ガスコンロ家庭料理家族向け
豚バラ肉(薄切り) | 250g |
---|---|
もやし | 150g |
(a)卵 | 1個 |
(a)ココナッツミルク | 300cc |
(a)塩 | 少々 |
(a)水 | 100cc |
(b)薄力粉 | 150g |
(b)上新粉 | 50g |
(b)ターメリック | 大さじ1 |
(c)生姜 | 15g |
(c)にんにく | 5g |
(c)唐辛子 | 1本 |
(c)ニョクマム | 大さじ4 |
(c)砂糖 | 大さじ2 |
(c)レモン汁 | 大さじ1 |
(c)胡麻油 | 小さじ1 |
(c)水 | 大さじ3 |
サニーレタス | 少々 |
![]() |
ボールに(a)をよく混ぜ合わせ、(b)をふりいれてよく混ぜ、5分~10分休ませる。 |
---|---|
![]() |
豚バラ肉は5cm幅に切り、もやしは根を摘み、玉葱は横薄切りにする。フライパンに、「クックパーフライパン用ホイル」に包んだもやしを乗せ、蒸し焼きにする。同じフライパンの中で、新しく敷いたホイルでお肉を焼いて取り出す。 |
![]() |
①の1/5量を「クックパーフライパン用ホイル」の上に伸ばしてフライパンに乗せて表面が乾くまで弱火で焼き、一度返して②の具の1/5量をのせる。半分に折り畳み皿に盛る。同様にして5個作る。 |
![]() |
(c)の生姜、にんにく、唐辛子はみじん切りにし、その他調味料と合わせてタレを作る。バインセオをタレにつけて、サニーレタスと共に頂く。 |