
「夜にたくさん食べるから」と朝食、昼食を抜いてしまう人はいませんか。空腹の時間が長くなると、摂取カロリーが体脂肪として蓄積されやすくなるので、逆効果。お昼はカロリー抑えめでバランスのよい和定食がおすすめ。
カロリーを考えると、同じ鶏肉メニューならから揚げより焼き鳥を選びたいもの。揚げ物を食べる場合は、レモンをかけると体脂肪が蓄積されにくくなります。
おはしを持ったままでいると、ついつい食べ続けてしまうので、おはしを置いて、周囲の人との会話を味わいましょう。
ビールは胃酸の分泌がよくなるので、最初の1杯にぴったりですが、食欲を増進させてしまうので、2杯目からはワインや熱燗、焼酎のお湯割り、ウイスキーなどを。
食物繊維を胃に入れておくことで、血糖値の上昇は緩やかになり、脂肪が合成されにくくなります。
デザートを食べるならケーキやアイスクリームではなくフルーツを。シメはお茶漬けなど、あっさりしたものにしましょう。
【宴会続きのだんな様をお持ちの奥様方へ】
だんな様の健康を気づかってあげましょう。