食欲の秋。ついつい食べ過ぎないよう、毎日の食事を見直し、できることから取り組みましょう。
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満に加えて、高血糖、高血圧、脂質異常のいずれか2つ以上を併せ持つ状態。食べ過ぎや運動不足を改善して、メタボを予防しましょう。


ながら食いは食べ過ぎのもと。テレビ、パソコン、新聞、本、雑誌などを見ながら食べるのはやめましょう。

食物繊維が豊富な野菜、きのこ、海藻などを先に食べると、お腹がふくれて食べ過ぎを防止できます。


目に入ると、つい手が伸びてしまいます。お菓子のまとめ買いをやめ、食品は見えないところにしまいましょう。

器を小さくすると量も減らしやすいもの。同じ量でも、小さな茶碗に山盛りのほう が、満足感が得られます。

単品メニューより、おかずがいくつかある定食のほうが、野菜がとれて、栄養バランスがGood。